代表的な観光地

白龍洞窟生態体験学習場

『天然記念物第260号「白龍洞窟」』
国家指定文化財として天然記念物第260号に指定されている白龍洞窟は、江原道平昌郡美灘面に位置し、天恵の秘境として多くの人々に愛されている石灰洞窟です。
長期間にわたって開放されていなかったことから、洞窟の様々な生成物が自然のまま保たれており、学術的、景観的、考古学的、生物学的価値が認められています。

東江流域の豊かな自然、文化資源と共に、人の手が及んでいない絶景ときれいな自然を経験することができます。白龍洞窟の名前には面白い由来があります。ひとつは、白雲山の「白」と最初に発見したチョン・ムリョン氏の名前の「龍」の字を合わせて白竜洞窟になったという説と、もうひとつは地域の住民であるチョン・ムリョン氏がある日、白い龍が南漢江から舞い昇り洞窟の中に入る夢を見た後にこの洞窟を発見したいう説です。



また、白龍洞窟は探検型の洞窟なので、安全で楽しく観覧するのために事前に注意事項などをよく確認してから行くことをおすすめします。また、観覧時間が決められていますが、スムーズに観覧するために予約をして、観覧時間の20分前までに現場に行き、本人確認をしてチケットを購入します。
洞窟を探索しながら最も近くから見るので、安全が第一です。そのため、一度に観覧できる人数が制限されており、解説者が必ず同行することになっています。また、探検に出る前にヘルメット、安全服、長靴などの服装も備えなければなりません。すべての準備を終えたら、解説者と一緒に洞窟の中へと出発する準備完了です。


白龍洞窟に入るには、船に乗って川を移動しなければなりません。白龍号に乗って川の上で過ごす時間も大きな魅力です。途中で一緒にツアーに参加した別の一行と写真を撮って思い出にすることもできます。開放されている洞窟の部分は約758mで、入ってから戻ってくるコースは約2時間かかります。

では、本格的に洞窟の中に入ってみましょう。自然のままの洞窟を保存しているので、楽に歩いて観覧するのではなく、時には洞窟の形に沿って体を曲げたり、ひざまずいたりして通らなければならない所もあります。少し大変かもしれませんが、これも探検洞窟の醍醐味ではないでしょうか。
洞窟の不思議な形を単に見るだけではなく、解説者がわかりやすい用語で説明し、興味深い話をしてくれるので、洞窟観覧がさらに面白いものとなります。大人だけでなく子供にとっても良い体験の時間となることでしょう。また、本で見て学んだ石灰洞窟の様々な特徴を、実際に自分の目で近くから見て観察する良い機会となります。

鍾乳石、石筍、石柱など、教科書で学んだ神秘的な自然の現象を実際に見ることにより、単なる知識として覚えるのではなく、自然現象を深く理解することができます。洞窟探検は子供たちにとってこの上ない体験学習の時間となることでしょう。
また、白龍洞窟は、自然がつくり出した不思議で美しい現象です。洞窟探検は、自然の作品を間近から見て、どれほど大切で価値あるものかを学ぶ時間となることでしょう。教室で学ぶ以上に多くのことを学び、感じ、なぜ私たちが自然を守り、保護しなければならないのかを実感することができます。一朝一夕に完成するものではないので、さらに貴重で価値あるものを大切にする気持ちを持つこと以上に価値ある経験があるでしょうか。子供たちがそこまで考えるのは少し難しいかもしれませんが、探索を通して子供たちは多くのことを学び感じることでしょう。


白龍洞窟探検の最大の魅力は、整った観光コースを歩くのではなく、少し大変だけれども本物の洞窟を探検する探検家になったような気分を味わえることです。洞窟探検では、幼い頃に夢見た探検家になってみることができます。人に合わせて自然を整えたり変えたりするのではなく、自然のままの姿を保護し、その中を私たちが探検することは、他の場所ではなかなか体験できないことかもしれません。最近は美しい自然の景観を人間の利便に合わせて整え、さらに近くからより詳しく調査するために開発や毀損することが多くあります。しかし、私たちには自然を壊す権利はありません。私たちに権利があるとすれば、自然が与えてくれたものを活用し、その中で生きながら自然を感じ鑑賞することです。

洞窟の探索では不便な点が多い分、不思議で貴重な瞬間があります。快適とは言えないかもしれませんが、別の角度から考えるならば、自然がつくり出したとてつもない現象の中に自ら入って間近で体験できることに感謝の念が湧く思うという経験ができることでしょう。観光というには少し大変で厳しいものかもしれませんが、白龍洞窟は他の所では感じられないスリルと驚異がその苦労に報いてくれることでしょう。
自然がつくり出した大きな芸術作品、その中で誰よりも深く自然を感じる経験をしてみたければ、ここ平昌で、自然のまま、人間の手が及んでいないがゆえにさらに美しい白龍洞窟を探検してみることをおすすめします。